操作方法

2020年7月20日

カメラ操作

『Wキー』:奥へ移動
『Sキー』:手前へ移動
『Aキー』:左へ移動
『Dキー』:右へ移動
『マウス中ボタン』または『Shift+右クリック』を押しながらカーソル移動:自由な方向へ移動
『Shift+マウス中ボタン』を押しながらカーソル移動:角度を変更
『Shift+Rキー』を押す:カメラリセット(角度のみ)
『スクロールキー』を上へ回す:ズームイン
『スクロールキー』を下へ回す:ズームアウト
『Xキー』:オートノートへ移動する
『Cキー』:観察モードに切り替える。観察モード中に『左クリック』を押すと焦点、ぼかしなどのポートレート設定が開く

※右下の『@ジャログ』のみ編集で入れています。

オートノート

『左クリック』:地面をクリックした場合、その場所へ移動。
 ツールを持っている場合は、使用してしまうため注意が必要。特にシャベルを持っている場合、芝地を掘りかえしたり、土の場合は穴を掘ってしまうので『Qキー』でバックパックに移動するか、『右クリック』で手放したほうが良い。

『右クリック』:地面をクリックした場合、その場所へ移動。
 なにか手で持っている場合は、移動した後その場に落とす。
 ツールを持っている場合、ボットに渡す。

『Zキー』:バケツの中身を捨てる

『Qキー』ハンドスロットのものを1つバックパックへ、ハンドスロットが空いている場合はバックパックのものをハンドスロットへ移動する。

『スラッシュ(/)キー』:ハンドスロットのアイテムとバックパックのものを入れ替える。『Qキー』と同様の動きができるため、設定で『Qキー』に変更し他方がキー配置的に使用しやすいのでは?

『、(<)キー』『。(>)キー』:複数種類のアイテムがバックパックにある場合、切り替える

『Iキー』:インベントリを開く

『Spaceキー』:ボットの注意を引き、選択できるようになる。
また、この状態でドラッグすると範囲内のボットを複数選択できる。

『Ctrl+左クリック』:車両に対して押すと乗る。操作できるようになる。
『Ctrl+右クリック』:車両から降りる


構造物

『Eキー』:構造物メニューを表示

『Deleteキー』:削除モード。設計図の場合は建設予定を削除。完成している構造物はメニューに保存される。

『Pキー』:計画モードを表示

『Mキー』:移動モード。ドラッグすると範囲選択できる。
構造物を『左クリック』したままドラッグすると移動できる。
構造物を『左クリック』したまま『Rキー』を押すと回転できる。


スクリプト

『左クリック』:スクリプトを選択してドラッグすると移動可能。
『Ctrl+左クリック』:スクリプトを複数選択。押したままカーソルを動かすと複数選択可能
『Ctrl+Cキー』:選択したスクリプトをコピー。好きな場所で『左クリック』すると貼り付け。
『Ctrl+Rキー』:選択したスクリプトを囲むように繰り返しスクリプトを追加する
『Ctrl+Zキー』:一つ前の操作を取り消す。


その他

『Tabキー』:オートノートペディア(アカデミー、研究、レシピ一覧、ヒント)を開く
『Escキー』:ゲームを一時停止し、メニューを開く。
『Uキー』:創造モードでのみ使用可能。アイテムを取り出すことができるメニューを開く。
『Tキー』:チートモードでのみ使用可能。チートモード専用メニューを開く

Previous Post

そのアイテム消えてない?回避方法

Next Post

プレイ開始方法

コメントを残す